10/13支出
オートリクシャ₹20
Mix Juice₹80
Ashuram滞在費用₹1,500
小計₹1,600
円換算¥3,200
細君への手紙。10月13日
昨夜、考えたが、もうこれ以上インドの旅を続けることは精神的にも体力的にも無理だと判断した。
40年前に滞在したことのあるYoga Niketan Ashramへ避難することを決めた。
朝7:30
Yoga Niketan Ashram
ニケタンへ滞在出来るか?確認のため歩いて行ってみる。
宿泊のホテルからは2.2km。
今朝のリシケシの最低気温は19℃くらい。
薄着では寒い。
風は無く穏やかで晴れている。
緩い登り坂だったので1kmくらい歩くと体が温まって来た。
40分程で到着出来た。
一日のスケジュール。
一日3食と朝夕のヨーガと瞑想が有って、エアコン無しの部屋で₹1500とのこと。
5日滞在したいと言うと。
₹7500だと言う。
今日は日曜日、お金が必要なのでATMを探しに駅の方へ歩いて行く。
稼働しているATMも有れば、稼働していないものもある。
5〜6軒回ったが引き下ろし出来なかった。
ニケタンから5km位歩いたと想う。
9時を過ぎたのでチェック・アウトのためホテルへ帰らないと行けない。
今のリシケシは街も大きく成り観光客も溢れている。
道は早朝や夜を除いては大渋滞である。
オートリクシャに₹20で乗せてもらった。
途中から全然動かなく成ってしまった。
10時過ぎたので、このペースでは11時のチェック・アウトに間に合わなくなる。
3km足らずを歩くことにした。
昼間は30℃に成るから暑い。
10:50分
道に迷いながら何とか到着出来た。
11:00分に
ホテルを出た。
坂道を荷物を背負って+引きずって坂を登る。
朝から何も食べてない
途中Mix Fruit Juice屋があったので Juice₹80飲んで一休みした。
ホテルからJuice屋までは急な上り坂だった。
その先、ニケタンまでは緩やかな下り坂。
冷えたミネラルウォーター₹20買ってニケタンの下の入口に着いたのは11:50。
ここからは、また急な上り坂なんだ。
ここからは、また急な上り坂なんだ。
もう今日は、ATM探しも含めてで10kmくらい歩いたのでヘトヘトで登る元気も無い。
だから少し休んでは登りをくりかえした。
今日は、どうしてこんなに疲れてるんだろう?
心が疲れてるんだろうか?
今日は日曜日なのでヨーガや瞑想は無いとのこと。
ランチを頂いた。
部屋に案内された。
二階の左端。
部屋の様子。